BLOGブログ

トップページ  ブログ一覧  採用関連  【🌻調剤事務の仕事って実際どう?調剤事務“1年目”から見る魅力とやりがい🌻】

2025/6/27

【🌻調剤事務の仕事って実際どう?調剤事務“1年目”から見る魅力とやりがい🌻】

 

 

こんにちは!

地域に根ざした薬局を目指して愛知県内に約50店舗を展開中の、「コスモス調剤薬局」 広報担当のIです😀👍

 

 

本日は、「就職活動中の方」や「これから就職活動を始めようと考えている方」に向けて、「調剤事務って実際どうなの?」という疑問にお答えすべく、過去に反響の大きかった“調剤事務インタビュー記事”から、入社1年目のリアルな姿をご紹介します✨

 

 

今すぐ就活というわけではなくても、「医療に関わる仕事に興味がある」「調剤薬局の仕事ってどんな感じ?」といった気持ちを持つ方にとって、視野を広げるきっかけになれば嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

✅調剤事務職はこんな方にピッタリです!

 

● 医療に携わる仕事がしたい方

 

● 「事務業務」だけでは少し物足りないと感じる方

 

● 誰かを支えることにやりがいを感じる方

 

● 人と関わることが好きな方

 

● 新しいことにチャレンジしたい方

 

 

 

 

 

✅本日は、過去に好評だった記事をご紹介!

 

 

調剤薬局で働く「入社1年目のリアルな姿」をご紹介したインタビュー記事が多くの反響をいただいたため、改めてお届けします!😲✨

 

 

 

👇該当記事はこちらをクリック👇

 

 

 

 

▶️この記事を読んでわかること!

 

 

– 実際の就職活動で当社を選んだ「決め手」は?

 

– 新入社員研修や1年目のフォロー体制はどうだった?

 

– 調剤事務として働くなかで感じたやりがいとは?

 

 

 

📝この記事を通して…

 


調剤事務のリアルな日常ややりがいを少しでも具体的にイメージしていただけたら嬉しいです✨


「自分にもできるかも」「こんな環境で働いてみたい!」と感じてもらえるきっかけになればと思います!

 

 

 

 

 

 

 

🎤実際に働いている先輩の声もご紹介!

 

 

「医療に関わる仕事をしたくて就職先を探していました。でも、事務業務だけでは少し物足りないかなと感じていました。そんな私にぴったりだったのが、いろんなことに挑戦できて、人とのつながりも大切にできるこの会社でした。」

 

 

 

 

このように、調剤事務の仕事は、“誰かを支えたい”という気持ちや、“医療の現場で自分らしく働きたい”という想いを持つ方にぴったりです😊🎶

 

 

 

 

💐最後まで読んでくれた方へ💐

 

 

調剤事務の”実際の1日のスケジュール”もチェック!

 

 

調剤事務の1日の流れや具体的な業務内容、キャリアアップなどは、公式採用サイトで詳しくご紹介しています👀✨

 


当社で働いている社員の皆さんのリアルな声も掲載中です!😲😲

 

 

👇採用サイトはこちらをクリック👇

 

 

 

 

コスモス調剤薬局では、「調剤事務=薬局の顔」として、患者様に安心を届けるお仕事を一緒に担ってくれる仲間を募集しています😊💫

 

 

「ちょっと気になるかも」と感じた方は、ぜひお気軽にマイナビをチェックしてみてください😊🙌

 

 

👉マイナビ2026はこちら

👉マイナビ2027はこちら

CATEGORY
Copyright COSMOS CHOUZAI Pharmacy Co.,Ltd.