BLOGブログ

トップページ  ブログ一覧  取り組み紹介  【💊7月27日 竹元店の内覧会を開催しました!💊】

2025/8/29

【💊7月27日 竹元店の内覧会を開催しました!💊】

 

地域に根ざした薬局を目指して愛知県内に約50店舗を展開中の、「コスモス調剤薬局」 広報担当のHです☺️

 

コスモス調剤薬局では、地域とのつながりを大切にした店舗運営を日々行っています。

 

 

 

今回は、2025年7月27日に開催した「竹元店 内覧会イベント」の様子をご紹介します!

 

 

内覧会を通して、「調剤薬局がどのように地域医療と関わっているか」「薬剤師の仕事がどんな場面で活かされているか」を感じていただける内容をお届けします😊

 


 

 

地域医療を担う調剤薬局としての取り組み~内覧会を通じた健康支援活動~

 

竹元店の内覧会には、地元の皆さま約100名にご来場いただきました🤲✨
夏休み期間ということもあり、お子さん連れのご家族や、お孫さんと一緒に来られたご年配の方の姿も多く見られました。

 

 

 

今回のプログラムはこちら:

 

 

これらを通じて、コスモス調剤薬局が地域にどのように貢献しているかを、来場された方々に直接感じていただける機会となりました。

 


 

 

実際のイベントレポート│こども薬局や自由研究にも役立つ体験が満載!

 

イベントの中でも特に人気だったのが、「こども薬局」コーナーです。
色の変化を見る実験を通して「お薬はなぜお水で飲むのか?」といったことを楽しく学んでもらいました。

 

 

 

 

 

 

また、「虫よけスプレー作り体験」では、自由研究にもぴったりなクラフト系体験を実施。

「簡単なのに本格的!」「家でも作ってみたい!」という声が多く、子どもたちだけでなく保護者の方からも大好評でした。

 

 

 

体験が終わった後には、参加してくれたお子さんたちに「こども薬剤師認定証」をお渡し!

皆さん、とても嬉しそうにされていました😄✨

 

 

 

地域の方へ、夏バテ予防の脱水症対策のお話もしました。

 

 

 

地域の皆さまからは、

 

「コスモス調剤薬局が地域を大切にしていることがよく分かった」
「子どもにとってすごく良い体験になった」
「またこんなイベントをやってほしい!」

 

といった温かいご感想をいただくことができました😄

 

 

 


 

 

薬剤師の仕事に触れるなら今!コスモス調剤の仕事体験情報

 

 

こうしたイベントは、地域の健康支援はもちろん、薬学生の皆さんにとって「薬剤師の仕事の現場」に触れる絶好の機会でもあります。

 

私たちコスモス調剤薬局では、ただ調剤を行うだけでなく、健康啓発やコミュニケーションを通じた“予防医療”にも力を入れています。
薬局は、地域の「身近な医療機関」として、多くの人と関わる仕事です✨

 

 

そんな現場のリアルを体験できる、薬学生向けお仕事体験を現在受付中!

 

▼詳細・申し込みはこちら

👉 コスモス調剤のお仕事体験情報(マイナビ)

 


 

 

まとめ|未来の薬剤師として一歩を踏み出すきっかけに

 

地域に根ざした薬局だからこそ見えてくる、人との関わりや医療の現場。

 

「人と関わる薬剤師になりたい」

 

そう思っている薬学生の皆さん、ぜひこの夏、コスモス調剤薬局での仕事体験に参加してみてくださいね!😄

 

CATEGORY
Copyright COSMOS CHOUZAI Pharmacy Co.,Ltd.