BLOGブログ

トップページ  ブログ一覧  研修紹介  【🙋2025年度新入社員研修紹介 10日間の入社研修part①💁】

2025/4/18

【🙋2025年度新入社員研修紹介 10日間の入社研修part①💁】

 

皆さんこんにちは!🍀

愛知県に約50店舗を展開する、コスモス調剤薬局の広報担当Hです😊

 

2日間の宿泊研修(スタートアップ研修)に引き続き、本社で行った10日間の研修の様子をご紹介します!

 

 

10日間の研修では、以下のような内容を行いました。

 

 

充実した10日間の中から、今回は「高齢者体験」「グループ会社・事業見学」「受付業務」の様子をピックアップしてお伝えします😊

 


 

高齢者体験

 

高齢者体験では、実際にお金を数えたり、薬の錠剤を取り出したり、段差のある場所を歩いたりしながら、高齢者の方々が普段どのような困難を感じているのかを学びました。

「近くの音しか聞こえない」「手元がよく見えない」「細かい動作が難しい」「支えがないと歩きづらい」など、さまざまな気づきがありました。

 

この体験を通して、【どのようなことを心がけて利用者様と接するか】を意見交換し、今後の業務に活かせるヒントを得ることができました😊

 

 

 

 

また、血圧測定の方法も学び、実際に測定を体験しました。

 

 

 


 

グループ事業見学

 

(コスモス調剤の事業)障がい福祉サービスの就労継続支援B型事業所「コスモスライズ」、グループ会社の「株式会社 名西薬品」(ジェネリック医薬品専門卸)を訪問しました!

 

 

障がい福祉サービスの就労継続支援B型事業所「コスモスライズ」では、障がい者支援の取り組みや、利用者の方々との関わり方についてお話を伺い、福祉の現場を理解する機会となりました。

 

 

「株式会社 名西薬品」では、薬品を取り扱っている現場を見学しました。

スタッフの方のお話を真剣に聞き、貴重な学びとなりました😊

 

 

 

 


 

受付業務(処方せん受付、初回問診、金銭授受・レジ締め)

 

受付業務では、処方せん受付や初回問診、金銭授受やレジ締めのロールプレイングを通じて実際の業務を体験しました!

 

 

初めてのレジ締め体験はドキドキでしたが、皆さん積極的に取り組み、スムーズに進めることができました!🙌✨

 

 

 

他の研修内容についても、引き続きご紹介していきます!

次の記事では、医薬品卸の物流センターの見学の様子をご紹介します!

 

お楽しみに🥰🎵

 

 

公式インスタグラムには動画を載せています!!🌸

 

🌟Instagramはこちら🌟

ぜひ、ご覧ください😊✋

 

 


 

【💊ご案内💊】

 

会社説明会開催中!

 

「調剤薬局で働く薬剤師の働き方は?」

「調剤事務の仕事内容は?」

 

などの疑問を説明会で詳しく聞くことができます!

 

詳細はマイナビ2026をご覧ください👀👇

🌟マイナビ2026のリンクはこちら🌟

 

当社採用サイトもご覧ください😄👇

🌟採用サイトのリンクはこちら🌟

CATEGORY
Copyright COSMOS CHOUZAI Pharmacy Co.,Ltd.