BLOGブログ

トップページ  ブログ一覧  取り組み紹介  【🍄9月の食材カレンダー配布中!毎日の食事に役立つ豆知識満載🍄】

2025/9/10

【🍄9月の食材カレンダー配布中!毎日の食事に役立つ豆知識満載🍄】

 

 

皆さんこんにちは!

コスモス健康グループ(管理栄養士チーム)のIです😀🎶

 

 

愛知県を中心に展開しているコスモス調剤薬局では、調剤事務+αの活動を行うスタッフが管理栄養士としての知識を活かし、地域の皆さんの健康をサポートしています!😆🚩

 

 

本日は、今の時期からが旬の食材「舞茸」🍄について、管理栄養士の目線から解説します!🔍✨

 

 


 

 

👇9月の配信は「舞茸」についてです👇

 

 

 

 

舞茸などのキノコ類は、冷凍や乾燥によっても体内での吸収率が高まり、栄養を効果的に摂取できるといわれています。ぜひ参考にしてくださいね😲✨

 

 

 

 

 

🌟 舞茸の選び方のポイント 🌟

 

 

 

✅香りが強く感じられるか

香りが弱いものは鮮度が落ちている可能性があります😥

 

✅かさが開きすぎていないか

かさが開きすぎていない、締まりのあるものが新鮮👍

 

✅軸が太くてしっかりしているか

軸が太くてしっかりしているものは、歯ごたえも良く、食べごたえがあります。

 

✅色が濃くつややかか

黒褐色~灰色でつやがあるものがベストです。色がくすんでいたり乾燥していたりする場合は避けましょう😀🙌

 

✅水っぽくないか

水分が出てベタついているものは鮮度が落ちています…。パック内に水滴がたまっていないかも確認しましょう😌

 

 

旬の舞茸を食べて、季節の移り変わりを楽しみましょう!😄✨

 

 

 

 


 

 

 

これまで配信していた旬の食材の栄養や豆知識に、カレンダーを追加したものを店舗で掲示・配布しています!📅✨

 

 

 

ぜひお手に取ってみてくださいね😄🖐️

 

 

 

👇月1カレンダー(9月配信)のイメージはこちら👇

 

9月のカレンダーとして使用してみてくださいね😀

 

 

 

 

 

👇カレンダーのダウンロードはこちら

 

9月カレンダー R7.9月

 

 

薬のこと、健康のことでお困りの際は、お気軽に薬局にお立ち寄りください!🙂‍↕️🌟

 

 

 

 

 

 


 

 

 

\調剤事務 仕事体験エントリー受付中/

 

 

【全学部・学科対象】調剤事務のお仕事体験してみませんか?

 

 

 

「医療事務ってどんな仕事?」「薬局で働くってどんな感じ?」


そんな疑問を持つあなたにおすすめ!✨

 


コスモス調剤薬局では、調剤事務の“リアルな現場”を体験できる1day仕事体験を開催します。

 

 

 

参加いただいた学生からは、
「調剤事務の1日のスケジュールがより具体的にイメージできるようになって良かった!」
「仕事内容について詳しく知ることができ、貴重な時間だった」 など、嬉しい声を多数いただいています!📝✨

 

 

 

 

👇開催日程・エントリーはこちらをタップ

 

 

 

 

 

 

CATEGORY
Copyright COSMOS CHOUZAI Pharmacy Co.,Ltd.