BLOGブログ
トップページ ブログ一覧 取り組み紹介 【第58回 日本薬剤師会学術大会に参加しました!🧑⚕️】
地域に根ざした薬局を目指して愛知県内に約50店舗を展開中の、「コスモス調剤薬局」 広報担当のHです☺️
2025年10月12日(日)・13日(月・祝)、京都市・国立京都国際会館で開催された「第58回 日本薬剤師会学術大会」に、当社の薬剤師たちが参加しました。
大会テーマは 「そうだ、薬剤師に聞いてみよう 〜プロフェッショナリズムの涵養〜」。

全国から薬剤師・薬学生が集まり、地域医療連携、医療DX、在宅医療、セルフケア支援、災害医療、栄養管理 など、薬剤師が担う多様な役割をテーマに活発な議論が交わされました。
当社からは、先輩薬剤師とともに新卒1年目の薬剤師5名が参加。現場で働き始めて間もない若手薬剤師が、全国の薬剤師の発表やシンポジウムに触れ、多くの刺激と学びを得る1日となりました😊✨



また今回、当社の薬剤師も「医薬品適正使用」に関する研究発表を行いました!
自社での取り組みや現場での実践事例を発表することで、全国の薬剤師の皆さんとの意見交換が活発に行われました。

わきあいあいとしたとても楽しい時間となりました😊✨
コスモス調剤では、現場で働く薬剤師が、最新の薬学情報や医療制度の動向をキャッチアップし、患者さんにより良い医療を届けるための知識をアップデートしています。
学術大会での学びを通して、日々の業務や患者様の支援の質を高めることに繋がっており、現場での実践力だけでなく、“学び続ける姿勢” が薬剤師としての成長を後押ししています✨
今回の学術大会を通じて感じたのは、薬剤師という仕事の奥深さ。
調剤や服薬指導だけでなく、地域医療・在宅医療・健康サポート・DX推進 など、活躍の場はどんどん広がっています。
コスモス調剤では、薬学生の皆さんにその “現場のリアル” を体験してもらうため、仕事体験・オープンカンパニーを開催中です。
「自分の学びを実践につなげたい」
「地域医療に貢献できる薬剤師を目指したい」
そんな思いを持つ薬学生の皆さんに、ぜひ一度体験していただきたい内容です。
📢 → コスモス調剤の仕事体験・オープンカンパニー情報はこちらからチェック!
ご興味のある方は、ぜひご参加してみてくださいね😊