Company Information会社概要
| 社名 | 株式会社 コスモス調剤 |
|---|---|
| 英文表記 | COSMOS CHOUZAI Pharmacy Co. , Ltd. |
| 本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館8F アクセスマップ |
| TEL | 052-561-2255 |
| URL | https://www.cosmos-ph.co.jp/ |
| 代表者 | 代表取締役社長 松浦 宏典 代表者挨拶 |
| 設立 | 1999年12月 沿革 |
| 上場取引所 | 東京証券取引所 TOKYO PRO Market |
| 証券コード | 309A |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 従業員数 | 250名(連結・非常勤含む・2025年3月31日現在) |
| 店舗数 | 53店舗(連結・2025年3月31日現在) |
| 主な事業内容 | 調剤薬局の経営 |
| 主要仕入先 | 株式会社スズケン 株式会社メディセオ アルフレッサ株式会社 中北薬品株式会社 |
| 主要取引銀行 |
三菱UFJ 銀行 りそな銀行 あいち銀行 大垣共立銀行 岐阜信用金庫他 |
| グループ会社 |
株式会社名西薬品(ジェネリック医薬品の卸売販売) 株式会社ファーマプロダクト 株式会社アポエージェント 株式会社メディカル 株式会社向陽薬局 有限会社タイゼン |
| 1999年12月 | 愛知県稲沢市にて有限会社中央調剤設立 |
|---|---|
| 2000年3月 | 1号店稲沢中央調剤薬局を愛知県稲沢市大塚南に開局 |
| 2002年9月 | 有限会社中央調剤を組織変更し、株式会社名北調剤設立 |
| 2006年10月 | グループ10店舗目の調剤薬局である、コスモス調剤薬局木曽川店を開局 |
| 2009年9月 | グループ20店舗目の調剤薬局である、コスモス調剤薬局富士店を開局 |
| 2009年11月 | 本社を稲沢市から、現在地(名古屋市中村区名駅五丁目4番14号)へ移転 |
| 2011年4月 | 新卒採用を開始 |
| 2011年6月 | コスモス調剤薬局大根店にて、在宅サービスを開始 |
| 2012年8月 | グループ30店舗目の調剤薬局である、コスモス調剤薬局しろとり店を開局 |
| 2015年4月 | こども薬局・高齢者施設メイク教室など、ボランティアイベント開始 |
| 2016年3月 | グループ40店舗目となる在宅調剤センターのコスモス調剤薬局大森店を開局 |
| 2018年9月 | 愛知学院大学薬学部にて寄附講座を開始 |
| 2019年10月 | 愛知県外へ初めての開局である、コスモス調剤薬局岐南店を岐阜県に開局 |
| 2021年10月 | 名古屋大学医学部附属病院前に昭和調剤薬局を開局(事業譲受) |
| 2021年11月 | 薬剤師国家試験対策予備校を運営する株式会社ファーマプロダクトの事業を譲受し、子会社化 |
| 2021年12月 | 株式会社向陽薬局(愛知県知多郡武豊町)の株式を新たに取得し、子会社化 |
| 2022年3月 | 株式会社メディカルの株式を追加取得し、完全子会社化 |
| 2024年1月 | グループ50店舗目の調剤薬局である、コスモス調剤薬局名駅東店を開局 株式会社アポエージェントの株式を追加取得し、完全子会社化 |
| 2024年9月 | 株式会社コスモス調剤に商号変更 |
| 2024年10月 | 有限会社タイゼンの株式を新たに取得し、子会社化 |
| 2025年1月 | 東京証券取引所 TOKYO PRO Marketに株式を上場 |
本社:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館8F 店舗はこちら