岐阜県初の店舗「岐南店」、10月1日にオープンします!

三角の屋根が目印です!

内装は、白と青の壁紙のコントラストがとてもお洒落!

縦長の長方形の窓がポイントです♪

分包機をはじめとした調剤機器もピッカピカの新品です。

調剤棚のお薬も空っぽ!と思いきや・・・

取材当日、大量のお薬が届きました!

オープンを目前に控え、スタッフ一丸となって急ピッチで準備中です!

岐阜県初出店。
地域の皆様に愛される薬局店舗づくりを心がけてまいります。
岐阜県初の店舗「岐南店」、10月1日にオープンします!

三角の屋根が目印です!

内装は、白と青の壁紙のコントラストがとてもお洒落!

縦長の長方形の窓がポイントです♪

分包機をはじめとした調剤機器もピッカピカの新品です。

調剤棚のお薬も空っぽ!と思いきや・・・

取材当日、大量のお薬が届きました!

オープンを目前に控え、スタッフ一丸となって急ピッチで準備中です!

岐阜県初出店。
地域の皆様に愛される薬局店舗づくりを心がけてまいります。
首都圏のテレビ局で、当社が女性活躍企業として紹介されます!

今回取材してくださったのは、チバテレビの「ビジネス共同参画TV」。
女性活躍企業を紹介する番組で、MCは関谷亜矢子さんと杉山愛さんです。

撮影は六本木のお洒落なカフェで行われました。

撮影前の打ち合わせ中。
何度台本を確認しても、緊張でまったく頭に入ってきません。。。

・・・と、その傍らで撮影で使用するフリップを書くSさん。

当社のゆるキャラ「コスモスライオン」も入った素敵なフリップを仕上げてくれました!流石!!

本番直前・・・出演する社員のみなさんの緊張感はピークに。。。

スタジオにカチンコが鳴り響き、いよいよ撮影開始!

みなさん、頑張って喋ってます!

NGを何度か出しつつも、撮影は滞りなく進みます。
みんな頑張れ~!!

・・・と、ここで先ほどのフリップとBOXが登場!
4色のボールから1つ引いて、出たボールの色によって話すテーマが変わるようです。

果たしてMさんは何の色を引いたのか・・・放映をお楽しみに!

「カット!OKです!!」の声に、思わず顔がほころぶ社員たち。。。

みなさん、本当にお疲れ様でした!
チバテレビにて、10/5(土)22:30~22:45でオンエア!
名古屋では放映されませんが、放映後に番組ホームページで全編動画公開されます!!
お楽しみに!!!
普段お薬を配達している高齢者施設の入居者の皆様に、音楽療法を提供するイベント「ミュージックセラピー」を開催しました。

60分間のイベントは準備体操から始まり、9月なので「月」にちなんださまざまな曲を歌ったり、リズムに合わせてお手玉を投げて腕や手先の運動を行ったりしました。

映画「ティファニーで朝食を」の劇中歌であるムーン・リバーの曲に合わせて「トーンチャイム」という楽器を鳴らしたり・・・

昔懐かしい音楽が多く、施設入居者の皆様と歌を歌いながら笑顔のある素敵な時間を過ごすことができました。

イベントの最後にはそれぞれの故郷を思いながらスカーフを振って「ふるさと」を合唱しました。
綺麗な色合いのスカーフと施設入居者の皆様との合唱は美しく心に染みるものがありました。

施設入居者の皆様のADL(日常生活動作)向上に向けて、これからも本イベントを推進してまいります。
9月12日付の中部経済新聞にて、当社のヘルプマーク普及パートナーとしての取り組みが紹介されました。
今後もヘルプマークの認知度向上に努めてまいります。

コスモス調剤薬局晴丘店に「物忘れチェッカー」を導入しました。

「物忘れチェッカー」は、アルツハイマー型認知症をみつけるためのチェックができるタブレット端末です。

タッチパネル式の画面に直接タッチしながら進めますので、操作に慣れていない方でも簡単に扱えます。

音声ガイドにしたがって「言葉の即時再認」「日時の見当識」「言葉の遅延再認」「図形認識」についての重要な質問に答えていきます。

所要時間はわずか5分。
診断結果は即時プリントアウトされ、詳しい内容を確認することができます。

心配なことや相談ごとがある場合は、薬剤師が丁寧にお答えしますから安心です。

現在は健康フェア等で活用していますが、今後はセルフチェックコーナーを設置する予定です。
ご自身・ご家族の健康管理と認知症予防・早期発見に、ぜひ定期的にご利用くださいね。