【🍅8月の食材カレンダー配布中!毎日の食事に役立つ豆知識満載🍅】

 

 

 

皆さんこんにちは!

コスモス健康グループ(管理栄養士チーム)のIです😊🌱

 

 

愛知県に約50店舗を展開しているコスモス調剤薬局では、管理栄養士の資格を持つ調剤事務スタッフが、“調剤事務+α”として、様々な健康情報を発信しています(^▽^)/✨

 

 

本日は、夏の旬の食材「トマト」🍅について、管理栄養士の目線から解説します!🔍✨

 

 


 

 

👇8月の配信は「トマト」についてです👇

 

 

 

 

 

💡大きいトマトと小さいトマトで比べたとき、栄養価が高いのは一般的に「小さいトマト(ミニトマト)🍅」です。

 

食べ応えや料理の用途で選ぶなら大きいトマト、栄養重視ならミニトマトがおすすめです!

 

 

 

 

 

 

また、トマトにはさまざまな色や形があり、甘み・酸味・食感にも違いがあります✨

 

 

・サラダや生食には、甘みのあるミニトマトや完熟トマト

・加熱調理には、ややかためで酸味のあるトマト(煮崩れしにくいもの)  など

 

 

料理に合わせて、ぴったりのトマトを選んでみてください!🍅

 

 

 

 

 

 

🌟 トマトの選び方のポイント 🌟

 

 

 

✅ヘタがピンとしているか

鮮度の目安!ヘタが濃い緑色で元気なものを選びましょう

 

✅皮にハリとツヤがあるか

表面がツルッとしていてツヤがあるものは、新鮮でみずみずしい証拠です👍

 

✅色がしっかりと均一についているか

赤なら全体が真っ赤、黄色ならムラがないものを。未熟だと青みが残っています💦

 

✅重みがあるか

同じサイズなら、重みがある方が中身がぎっしり詰まっていて美味しいです。😀🙌

 

✅ヘタの反対側をチェック!

ヘタの反対側が少しへこんでいて、白い線のような「放射線状の模様」があると甘い可能性大!

 

 

旬のトマトを食べて、季節の移り変わりを楽しみましょう!😄✨

 

 

 

 


 

 

 

これまで配信していた旬の食材の栄養や豆知識に、カレンダーを追加したものを店舗で掲示・配布しています!📅✨

 

ぜひお手に取ってみてくださいね😄🖐️

 

 

👇月1カレンダー(8月配信)のイメージはこちら👇

 

8月のカレンダーとして使用してみてくださいね😀

 

 

 

 

 

👇カレンダーのダウンロードはこちら

 

8月カレンダー R7.8月

 

 

薬のこと、健康のことでお困りの際は、お気軽に薬局にお立ち寄りください!🙂‍↕️🌟

 

 

 

👇そのほかの当社管理栄養士の取り組みはこちらをご覧ください👇

 

【⭐コスモス栄養通信⭐】

 

 

 


 

 

 

\調剤事務 仕事体験エントリー受付中/

 

 

【全学部・学科対象】調剤事務のお仕事体験してみませんか?

 

 

 

「医療事務ってどんな仕事?」「薬局で働くってどんな感じ?」


そんな疑問を持つあなたにおすすめ!✨

 


コスモス調剤薬局では、調剤事務の“リアルな現場”を体験できる1day仕事体験を開催します。

 

 

 

 

👇開催日程・エントリーはこちらをタップ

 

 

 

 

 

 

【🌻コスモス調剤薬局 中山店 がオープンしました🌻】

 

 

皆さんこんにちは!✨

愛知県に約50店舗を展開する、コスモス調剤薬局の広報担当Hです😊☘️

 

 

🌻2025年8月1日、知立市に「コスモス調剤薬局 中山(なかやま)店」がオープンしました🌻

 

 

 

 

 

 

心地よい空間と落ち着いた雰囲気の薬局です。

 

 

お薬をお待ちの間も、リラックスしてお過ごしください🌿☕

 

 

 

すべての医療機関の処方せんを受け付けておりますので、お薬の相談も含めてお気軽にお越しください💊😀

 

 

 

 

▼コスモス調剤薬局 中山店

 

 

《所在地》

〒472-0032
愛知県知立市中山町中山39

 

《営業時間》

月火木金 8:30~12:30 15:00~19:00
土    8:30~12:30

 

《定休日》

水・日・祝日

 

《電話番号》

TEL:0566-93-9001
FAX:0566-93-9010