【\雨天決行!!🙆‍♀️/🔔10/18開催!コスモス調剤薬局 勝佐店 ”地域イベント”のご案内💊🏥】

 

 

\地域の皆さまへ/

 

✨地域イベント開催のご案内✨

 

コスモス調剤薬局では、地域の皆さまとのつながりを大切にし、

地域密着型薬局ならではの取り組みとして、「地域イベント」を開催します!

 

 

 

 

皆さんこんにちは!🎉

愛知県に約50店舗を展開する、コスモス調剤薬局の広報担当Iです😀🍀

 

 

10/18(土)「コスモス調剤薬局 勝佐店」(愛知県江南市)にて、地域イベントを開催いたします!!✨

※雨天決行いたします。

 

 

 

 

 

👇開催場所の ”コスモス調剤薬局 勝佐店” はこちら👇

 

 

 

 

地域の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!😊🎶

 

 

 

 


 

 

 

 

\\調剤薬局の薬剤師に興味のある学生の皆さんへ//

 

コスモス調剤の仕事を体験してみませんか?

 

 

 

さまざまな1day仕事体験・イベントを実施中!
調剤薬局のリアルな現場を知れるチャンス✨

 

コスモス調剤では、薬剤師としてのキャリアを多角的に広げたい方を歓迎しています✨

 


「地域に根ざした医療に関心がある!」「どんな人たちと関わる仕事なのか見てみたい!」という方は、ぜひエントリーをお待ちしています!

 

 

 

📝エントリーは、下記マイナビのリンクからご確認ください👇
【お申込みはこちら】

 

 

 

 

ぜひお気軽にご参加くださいね!😄

 

【🌸2027卒向け|愛知県のコスモス調剤薬局で仕事体験しませんか?🌸】

 

 

こんにちは!

愛知県に約50店舗を展開する、コスモス調剤薬局の広報担当Iです😀🌱

 

 

本日は、「これから就活準備を始める方」「自分に合う仕事を探している方」などに向けて、以下のような内容をお届けします✨

 

 

✅ 調剤薬局の“顔”として活躍する「調剤事務」の仕事とは?

✅ コスモス調剤で働く先輩が、調剤事務職を選んだ主な理由

✅ コスモス調剤で働く先輩が、入社を決めた主な理由

調剤事務に向いている方

調剤事務1day仕事体験」のご案内

 

 

今すぐ就活準備というわけではなくても、「医療や人と関わる仕事に興味がある」「調剤薬局の仕事ってどんな感じ?」といった気持ちを持つ方にとって、視野を広げるきっかけになれば嬉しいです!😄🎶

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

✅ 調剤薬局の“顔”として活躍する「調剤事務」の仕事とは?

 

 

調剤事務の仕事は、単なるデスクワークではありません。

患者様の対応や処方箋の入力など、接客と事務の両方を担う、薬局に欠かせない存在です。

 

 

また、薬剤師と連携しながら業務を進める場面も多く、「患者様と薬剤師をつなぐ架け橋」としての役割も大きな魅力のひとつです。

 

 

👇調剤事務の仕事内容や1日のスケジュールについては「採用サイト」をご覧ください👇

 

 

 

 

 

コスモス調剤で働く先輩が調剤事務職を選んだ主な理由

 

 

● オフィスにこもる事務ではなく、患者様と直接関われる点に魅力を感じたから

 

● 事務職を探しているなかで、人と関わる調剤事務に興味を持ったから

 

チームの一員として働きながら、自分の成長を実感できる職業だと感じたから

 

 

 

 

 

 

コスモス調剤で働く先輩が入社を決めた主な理由

 

 

● 会社説明会や面接で感じた、フレンドリーで温かい雰囲気

 

地域に根ざした医療への貢献が、自分の価値観と合っていたから

 

意見が届きやすい社風と、やりたいことに挑戦できる環境があると感じたから

 

 

 

 

✅ 調剤事務職はこんな方にピッタリです!

 

 

●  医療の現場で、人の役に立つ仕事がしたい

 

●  「事務業務」だけでは少し物足りないと感じる方

 

●  誰かをサポートすることにやりがいを感じる方

 

●  人と関わることが好きな方

 

●  新しいことに前向きにチャレンジしたい方

 

 

 

 


 

 

 

👇👇👇調剤事務の仕事が「ちょっと気になるかも」と感じたあなたへ👇👇👇

 

 

 

\\調剤事務 仕事体験エントリー受付中//

 

 

【全学部・学科対象】調剤事務のお仕事体験してみませんか?

 

 

 

「調剤事務ってどんな仕事?」「薬局で働くってどんな感じ?」


そんな疑問を持つあなたにおすすめのプログラムです!✨

 


コスモス調剤薬局では、調剤事務の“リアルな現場”を体験できる1day仕事体験を開催します。

 

 

参加いただいた学生からは、
「調剤事務の1日のスケジュールがより具体的にイメージできるようになって良かった!」
「仕事内容について詳しく知ることができ、貴重な時間だった」 など、嬉しい声を多数いただいています!📝✨

 

 

 

👇開催日程・エントリーはこちらをタップ

 

 

 

 

 

【🔔9/13・14開催!コスモス調剤薬局 砂田橋店 内覧会のご案内💊🏥】

 

 

\地域の皆さまへ/

 

✨内覧会開催のご案内✨

 

コスモス調剤薬局では、地域の皆さまとのつながりを大切にし、

地域密着型薬局ならではの取り組みとして、「内覧会」を開催します!

 

 

 

皆さんこんにちは!🎉

愛知県に約50店舗を展開する、コスモス調剤薬局の広報担当Iです😀🎶

 

 

9月に新しくオープン予定の「コスモス調剤薬局 砂田橋店」(愛知県名古屋市)にて、内覧会を開催いたします!!✨

 

 

 

 

 

 

👇内覧会の詳細はこちら👇

 


 

 

📍場所:コスモス調剤薬局 砂田橋店(愛知県名古屋市東区砂田橋5丁目8番13号)

 

 

📅日時

9月13日(土) 10:00~15:00

 

📊プログラム内容

新店舗の薬局見学👀✨

 

 

📅日時

9月14日(日) 10:00~15:00

 

📊プログラム内容

ベジチェック ( 野菜摂取量を手のひらで測定可能!🥕 )
認知機能セルフチェッカー🧠
薬剤師へのお薬相談/栄養士への栄養相談もできます!

 

 

 

地域の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!😊🎶

 

 


 

 

\\調剤薬局の薬剤師・調剤事務に興味のある学生の皆さんへ//

 

コスモス調剤の仕事を体験してみませんか?

 

 

 

さまざまな1day仕事体験・イベントを実施中!
調剤薬局のリアルな現場を知れるチャンス✨

 

コスモス調剤では、薬剤師または調剤事務としてのキャリアを多角的に広げたい方を歓迎しています✨

 


「地域に根ざした医療に関心がある!」「どんな人たちと関わる仕事なのか見てみたい!」という方は、ぜひエントリーをお待ちしています!

 

 

 

📝イベント詳細やお申し込み、エントリーは、下記マイナビのリンクからご確認ください👇
【お申込みはこちら】

 

 

 

 

ぜひお気軽にご参加くださいね!😄

 

【🌸愛知県で調剤事務の仕事体験|コスモス調剤薬局のリアルな現場を体験しよう!🌸】

 

 

こんにちは!

愛知県に約50店舗を展開する、コスモス調剤薬局の広報担当Iです😀🌱

 

 

本日は、「これから就職活動を始める方」「すでに就活準備中の方」などに向けて、以下のような内容をお届けします✨

 

 

✅ 調剤薬局の“顔”として活躍する「調剤事務」の仕事とは?

✅ コスモス調剤で働く先輩が、調剤事務職を選んだ主な理由

✅ コスモス調剤で働く先輩が、入社を決めた主な理由

調剤事務に向いている方

調剤事務1day仕事体験」のご案内

 

 

今すぐ就活準備というわけではなくても、「医療や人と関わる仕事に興味がある」「調剤薬局の仕事ってどんな感じ?」といった気持ちを持つ方にとって、視野を広げるきっかけになれば嬉しいです!😄🎶

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

✅ 調剤薬局の“顔”として活躍する「調剤事務」の仕事とは?

 

 

調剤事務の仕事は、単なるデスクワークではありません。

患者様の対応や処方箋の入力など、接客と事務の両方を担う、薬局に欠かせない存在です。

 

 

また、薬剤師と連携しながら業務を進める場面も多く、「患者様と薬剤師をつなぐ架け橋」としての役割も大きな魅力のひとつです。

 

 

👇調剤事務の仕事内容や1日のスケジュールについては「採用サイト」をご覧ください👇

 

 

 

 

 

コスモス調剤で働く先輩が調剤事務職を選んだ主な理由

 

 

● オフィスにこもる事務ではなく、患者様と直接関われる点に魅力を感じたから

 

● 事務職を探しているなかで、人と関わる調剤事務に興味を持ったから

 

チームの一員として働きながら、自分の成長を実感できる職業だと感じたから

 

 

 

 

 

 

コスモス調剤で働く先輩が入社を決めた主な理由

 

 

● 会社説明会や面接で感じた、フレンドリーで温かい雰囲気

 

地域に根ざした医療への貢献が、自分の価値観と合っていたから

 

意見が届きやすい社風と、やりたいことに挑戦できる環境があると感じたから

 

 

 

 

✅ 調剤事務職はこんな方にピッタリです!

 

 

●  医療の現場で、人の役に立つ仕事がしたい

 

●  「事務業務」だけでは少し物足りないと感じる方

 

●  誰かをサポートすることにやりがいを感じる方

 

●  人と関わることが好きな方

 

●  新しいことに前向きにチャレンジしたい方

 

 

 

 


 

 

 

👇👇👇調剤事務の仕事が「ちょっと気になるかも」と感じたあなたへ👇👇👇

 

 

 

\調剤事務 仕事体験エントリー受付中/

 

 

【全学部・学科対象】調剤事務のお仕事体験してみませんか?

 

 

 

「医療事務ってどんな仕事?」「薬局で働くってどんな感じ?」


そんな疑問を持つあなたにおすすめ!✨

 


コスモス調剤薬局では、調剤事務の“リアルな現場”を体験できる1day仕事体験を開催します。

 

 

 

 

👇開催日程・エントリーはこちらをタップ

 

 

 

 

 

【🥳社内サークル紹介│投資家カフェサークルが開催されました!💰】

 

 

皆さん、こんにちは!☀️

 

 

このブログを初めて読んでくださる方も、いつも応援してくださる皆さんもご覧いただきありがとうございます🌸

 

 

 

愛知県を中心に展開している「コスモス調剤薬局」広報のIです!😀💊

 

 

 

 

今回は、先日新たに新設された「投資家カフェサークル」の様子をご紹介します!

 

 

「投資って難しそう」「よく分からないけど興味はある…!」という方が多いのではないでしょうか?🤔💦

 

 

 

 

記念すべき第1回目のサークルには、4月に入社したばかりの新入社員も加わり、投資の初心者から経験者まで、投資に関する知識を気軽に共有できる場となりました!☺️✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社のサークル活動は、職種や所属店舗に関係なく、社員同士が気軽につながることができる社内交流の一環。

 

 

参加・立ち上げは誰でも自由で、「やってみたい!」という声がカタチになっています。

 

 

 

 


 

 

 

“これから投資を始めたい”人にも◎ 投資の基本をみんなで共有!

 

 

 

 

 

 

まずはじめに、「昨今の課税負担の変化」や「節税制度」などについて学び、続いて以下のようなテーマで発表や意見交換が行われました✨

 

 

・投資の情報収集の仕方

 

・注目の投資先や、その選び方

 

・税金の支払い方法

 

・投資の成功談や失敗談   などなど…

 

 

経済や投資の“今”を切り口に、各自が情報を持ち寄って意見交換を行うことで、実際の投資に活かせる知識を深めることができました😲👏

 

 

 

 

 

 

 

 

投資というと「難しそう…」と思われがちですが、和やかな雰囲気の中、素朴な疑問から実践的な会話まで、気軽に楽しく学び合う時間となりました😊📒

 

 

 

 

 

 

 

 

”データを読み解く視点”や”アプリのスクリー二ング機能を使った分析方法”など、知識の習得はもちろん、投資に関する考え方や視野が広がるのもこのサークルの魅力のひとつですね💰✨

 

 

 

 


 

 

自由に参加・立ち上げOK!多彩なサークルが活動中

 

 

実はコスモス調剤のサークル活動は、誰でも自由に「参加&立ち上げOK」なのが特徴。

 

ゴルフ、バドミントン、レジャー&スポーツなど、多様なサークルが活動中です!😲✨

 

 

自分の「好き」や「得意」をきっかけに仲間とつながれる場所が、ここにはあります✨

 

 

 

これからも様々なサークル活動やイベントの内容を掲載していきます!

次回の活動や他のサークルレポートもお楽しみに!🙆‍♀️✨

 

 

 

過去のサークル活動の紹介記事はこちら💁‍♀️

 

【🌟社会人でも趣味を共有できる仲間ほしくない?🌟】

【🙆‍♀️“ボードゲームサークル”誕生! 店舗の垣根を越えてつながる、新しい社内交流のカタチ🎈】

【⛳ゴルフサークルを開催しました⛳】

 

 

【🌷調剤事務の仕事って実際どう?キャリアチェンジをした調剤事務から見る魅力とやりがい🌷】

 

 

こんにちは!

地域に根ざした薬局を目指して愛知県内に約50店舗を展開中の、「コスモス調剤薬局」 広報担当のIです😀👍

 

 

本日は、「就職活動準備中の方」や「これから就職活動を始めようと考えている方」に向けて、「調剤事務って実際どうなの?」という疑問にお答えすべく、過去に反響の大きかった“調剤事務インタビュー記事”から、キャリアチェンジをした調剤事務のリアルな姿をご紹介します✨

 

 

今すぐ就活というわけではなくても、「医療に関わる仕事に興味がある」「調剤薬局の仕事ってどんな感じ?」といった気持ちを持つ方にとって、視野を広げるきっかけになれば嬉しいです!

 

 

 

👇該当記事はこちらをクリック👇

 

 

 

 

 

▶️この記事を読んでわかること!

 

 

– 調剤事務や管理栄養士、それぞれの仕事内容は?

 

– 現在担当している業務内容や、今後目指しているキャリアはどのようなもの?

 

– 調剤事務の仕事に興味のある方へ、また管理栄養士養成校の方へ伝えたいことは?

 

 

 

📝この記事を通して…

 


調剤事務のリアルな日常ややりがいを少しでも具体的にイメージしていただけたら嬉しいです✨


「自分にもできるかも」「こんな環境で働いてみたい!」と感じてもらえるきっかけになればと思います!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

🎤実際に働いている先輩の声もご紹介!

 

 

 

「患者様一人ひとりに合わせた話し方や気配りが求められるからこそ、自分がした工夫や判断がそのまま役に立つやりがいのある仕事です。」

 

 

 

まさに、当社の調剤事務は、患者様一人ひとりに合わせた対応を考える中で、自分の成長も実感できる仕事だと思います。
ご自身の成長も、やりがいも、将来の安心もすべて大切にしたい方にこそ、選んでほしい職種です😊🎶

 

 

 


 

 

 

 

 

✅調剤事務職はこんな方にピッタリです!

 

● 医療に携わる仕事がしたい方

 

● 「事務業務」だけでは少し物足りないと感じる方

 

● 誰かを支えることにやりがいを感じる方

 

● 人と関わることが好きな方

 

● 新しいことにチャレンジしたい方

 

 


 

 

 

👇👇👇調剤事務の仕事が「ちょっと気になるかも」と感じたあなたへ👇👇👇

 

 

 

\調剤事務 仕事体験エントリー受付中/

 

 

【全学部・学科対象】調剤事務のお仕事体験してみませんか?

 

 

 

「医療事務ってどんな仕事?」「薬局で働くってどんな感じ?」


そんな疑問を持つあなたにおすすめ!✨

 


コスモス調剤薬局では、調剤事務の“リアルな現場”を体験できる1day仕事体験を開催します。

 

 

 

 

👇開催日程・エントリーはこちらをタップ

 

 

 

 

 

【📣7/27開催!コスモス調剤薬局 竹元店 内覧会イベントのご案内💊💁‍♀️】

 

コスモス調剤 竹元店にて内覧会イベントを開催します!

 

皆さんこんにちは!✨

愛知県に約50店舗を展開する、コスモス調剤薬局の広報担当Hです😊☘️

 

7月1日に新しくオープンした「コスモス調剤薬局 竹元店」(愛知県豊田市)で、内覧会を開催いたします!

 

 

当日は下記のコンテンツを実施予定です!

 

———————————————–

📊プログラム内容

・健康相談
・脱水症対策のおはなし
・骨密度測定
・こども薬局調剤体験
・虫よけスプレー作成   など

 

📅日時:7月27日(日) 10:00~13:00
📍場所:コスモス調剤薬局 竹元店(愛知県豊田市竹元町二ツ池15-15)

———————————————–

 

お子様からご高齢の方まで、年齢問わず楽しめるイベントになっています😊
地域の皆さまのご参加をお待ちしております!

 

 


 

 

\ 薬学生限定/ 薬剤師イベント体験会開催!!
内覧会イベントにて、地域密着型薬局の地域貢献を体験!

 

 

竹元店での内覧会イベントに合わせて、薬学生限定の薬剤師イベント体験会を開催します!

当日は、薬剤師と一緒にイベントの運営体験ができます!

 

 

 

地域貢献の取り組みを知ることができ、実際に薬剤師の仕事を “肌で感じる” ことができる貴重な機会です。

「将来、調剤薬局で働いてみたい」「どんな人たちと関わる仕事なのか見てみたい」という方におすすめです😊✨

 

 

 

📝イベント詳細やお申し込みは、下記マイナビのリンクからご確認ください👇
【お申込みはこちら】

 

 

ご友人同士のご参加も大歓迎です!
薬学生のみなさま、ぜひお気軽にご参加ください!😄

 

🎐【名古屋×熱中症対策】薬局でひと休み♪コスモス調剤の「避暑やすみスポット」をご紹介!🎐

 

こんにちは!地域に根ざした薬局を目指して愛知県内に約50店舗を展開中の、「コスモス調剤薬局」 広報担当Hです😊🎉

 

名古屋の暑い夏、外出中にちょっと涼める場所があったら嬉しいですよね。

今回は、熱中症対策にもぴったりな「避暑やすみスポット」として登録されている当社の薬局4店舗をご紹介します!

 

 


 

 

暑さが厳しい夏、名古屋の薬局でひと息つきませんか?

 

夏になると、名古屋の暑さは全国でもトップクラス。そんな中、「熱中症対策にどこで休もう?」と悩む方も多いはず。

コスモス調剤薬局では、地域に根ざした薬局として、名古屋市の【避暑やすみスポット】に今年も登録しました!

 

 

 


 

 

「避暑やすみスポット」って何?

 

「避暑やすみスポット」とは、名古屋市が熱中症予防のために推進している取り組みで、冷房の効いた施設などを市民が一時的に利用できる場所のこと。

高齢者やお子さん、外回り中の方など、どなたでも気軽に立ち寄れるのが特徴です☺️

 

 

 

 


 

 

コスモス調剤薬局の“涼しいよりみちスポット” 4店舗をご紹介!

 

この夏、名古屋市の【避暑やすみスポット】に登録されている、コスモス調剤薬局の店舗はこちら👇
どの店舗も処方箋がなくても利用可能。近くを通ったら、ぜひ “ひと涼み” していってくださいね🍃

 

カッコ内は避暑やすみスポット実施期間です。

 

📍【大曽根北店】大曽根駅から徒歩10分!(4/23~10/22)

大曽根駅から徒歩10分、暑い日の買い物帰りにもぴったりのスポットです。

 

📍【大野木店】住宅街の中の涼み処!(6/1~9/30)

「大野木四丁目」バス停より徒歩2分。地元の方がふらっと立ち寄れる落ち着いたスポットです。

 

📍【堀田店】通勤・通学の途中にも!名鉄「堀田駅」近く(4/22〜8/31)

瑞穂区の住宅街に位置し、堀田駅から徒歩5分と駅近なのでアクセス抜群。
通勤・通学の休憩スポットとしてもおすすめです。

 

📍【大根店】駐車場完備!車での来局にも便利なスポット(4/23~10/22)

市バス「天白消防署」停から徒歩3分。天白区にあり、静かな環境&広めの店内です♪

 

 

 


 

 

処方箋がなくてもOK!誰でも利用できるって本当?

 

処方箋がなくても、もちろん大丈夫です!

「薬をもらうついで」だけじゃなく、「暑さからちょっと逃れたい」そんな理由でのご利用も大歓迎です。

 

店内には冷房が効いていて、座って休めるスペースをご用意しています💁‍♀️✨

 

 


 

 

「薬局=薬をもらう場所」だけじゃない、調剤薬局が地域の“ひとやすみの場所”へ

 

コスモス調剤薬局は、「地域の健康を支える場所」でありたいと考えています。

薬のことだけでなく、生活の中で “ちょっと助かる存在” として、これからも皆さんに寄り添っていきます✨

 

暑い日は無理せず、ちょっと薬局で休んでいきませんか?

涼しくて安心、そして誰でも気軽に立ち寄れる「避暑やすみスポット」として、コスモス調剤薬局はこの夏も皆さんをお待ちしています😊🌿

 

 

 

 


 

 

🏥「避暑やすみスポット」登録店舗はこちら!お気軽にお立ち寄りください

カッコ内は避暑やすみスポット実施期間です。
「避暑やすみスポット」は、店舗入り口ドアにシール貼り付け、ポスター、のぼりでご案内しています。

 

📍大曽根北店(4/23~10/22)
〒462-0810 名古屋市北区山田4-1-52 レクイエやまだ1F
🚶‍♀️アクセス:名鉄瀬戸線「大曽根駅」から徒歩10分

 

 

📍大野木店(6/1〜9/30)
〒452-0803 名古屋市西区大野木5-62 1F
🚶‍♀️アクセス:名古屋市営バス「大野木五丁目」バス停から徒歩2分

 

 

📍堀田店(4/22〜8/31)
〒467-0827 名古屋市瑞穂区下坂町1-23-10
🚶‍♀️アクセス:名鉄名古屋本線「堀田駅」から徒歩5分

 

 

📍大根店(4/23~10/22)
〒468-0024 名古屋市天白区大根町370-2
🚶‍♀️アクセス:市バス「天白消防署」停から徒歩3分、駐車場あり

 

🌸コスモス調剤薬局 新キャラクター「モスりん」誕生秘話🌸

 

こんにちは!🫡💭

 

このブログを初めて読んでくださる方も、いつも応援してくださる皆さんもご覧いただきありがとうございます🍀

 

 

今回は、皆さんにぜひ知っていただきたい!!!

 

【新マスコットキャラクター誕生までのストーリー】をご紹介します!😄🌟

 

 

 


 

 

手書きのラフ案からスタート!

 

 

モスりん誕生の始まりは、広報担当 I による手書きのラフスケッチからでした。

 

「お薬のカプセル」をイメージした形に、親しみやすさを持たせるため表情やポーズにもたくさん工夫をしました🤔💦

 

”どんなキャラクターイメージがいいかな?” ”どのような見た目ならみんなに愛されるかな?”

 

 

 

ラフ案が決まったら、社名の「コスモス調剤」にちなんでコスモスの花を頭や帽子につけたり、インタビューをしているようにマイクを持たせたり、薬局らしくお薬手帳を持たせたりと、少しずつ形にしていきました。

 

 

 


 

 

 

キャラクターらしさを磨いて

 

 

土台ができたら、今度は形にしていきました!

 

 

慣れない作業に苦戦もしましたが…なんとか形になりました!!

 

 

でもちょっとカプセル型よりも卵型っぽい!?? Σ😲

 

 

どんどん生き生きとしてきたキャラクターに、生みの親もワクワク!

 

 

そして、”💊コスモス調剤薬局らしさ💊”を感じるデザインにブラッシュアップしていきました。

 

 

懸念していた”卵型”も解消されました!!😄🌟


 

 

キャラクター名を”社内公募”により決定!

 

 

社員の皆さんの投票で名前が決定しました!

 

新キャラクターは「モスりん」と名付けられました✨

 

 

名づけ親に選ばれた方は、「モスりん」という名前をこのように考えてくれました。

 

「コスモスの “モス” とくすりの “すり” を掛け合わせ、愛着がわくような “りん” でまとめた覚えやすい名前です!」

 

 

 

👇「モスりん」の名付け親に選ばれた方への一言インタビューはこちら👇

【✨当社マスコットキャラクターの名前が決定しました!🎉✨】

 

 

皆さんにもすぐ覚えていただける、素敵な名前になりました!😀🎉

 

 

モスりんの生みの親である広報担当Iさんには、
これからさらに活躍する「モスりん」に一言メッセージをもらいました!

 

 


 

 

 

色んな場面で「モスりん」が活躍!

 

 

モスりんはこれから、塗り絵やお薬手帳などのたくさんの場面で活躍していきます!!

 

 

👇リニューアルした最新のお薬手帳 2種類👇

 

 

 

今後「モスりん」はいろんなところに登場して、皆さんに笑顔を届けていきます😊

 

 

これから「モスりん」が地域の方々に愛されるキャラクターとして成長していけますよう、応援をよろしくお願いします!🥰