【🐣調剤事務インタビューを行いました!🐣】

 

 

こんにちは!人材開発チームのIです🎈

 

先日、コスモス調剤薬局で働く、入社1年目の調剤事務Mさんにインタビューを行いました!😀🍀

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Q.調剤事務を目指したきっかけと、この会社を選んで良かったと思うポイント、実際働いてみてどう感じているかを教えてください。

 

 

A.大学時代にアルバイトで調剤事務をしていました。卒業後、よりスキルアップしていきたいと思いこの仕事を続けることを選びました。

 

コミュニケーションの取りやすい風通しの良い職場であるため雰囲気も良く、間近に先輩方の仕事姿を見て吸収することによって、より成長できていると感じています。

 

 

 

 

Q.業務上で一番大変なことや辛かったこと、それをどう乗り越えたか、やりがい等を教えてください。

 

 

A.店舗配属当初はわからないことも多く、日々業務を覚えることで精一杯で、薬剤師さんにもご迷惑をお掛けしてしまう事も多々ありました。徐々に仕事にも慣れ視野が広がり、業務をスムーズに行えるようになりました。

 

とても忙しかった日の終わりに薬剤師さんから「今日はあなたがいてくれて助かった」と言っていただき、自分の成長を感じることができ嬉しかったですし、とてもやりがいを感じました。

 

 

 

 

Q.これから目指す姿を教えてください。その上で、今取り組んでいることや今後学びたい、習得したいと思う技術やスキルはありますか?

 

 

A.新卒ながら今現在1人事務として店舗を任され、大変なことも多いですが、責任感をもって働き周囲から信頼される存在でありたいと思います。

また、調剤報酬請求事務専門士の資格を取得することができたので、これまでの資格勉強を活かして働いていきたいと思います。

 

 

 

 

Q.新入社員研修や1年目研修はどうでしたか?どの研修が一番記憶に残っていますか?

 

A.「一人前の調剤事務とは」「一人前の調剤事務になるためには」という二つのタイトルに対して、思い尽きるまで書くという研修は特に記憶に残っています。

 

例えば、ゴミを拾う、自分から挨拶をするなどちょっとしたことですが、今でも心がけています。店舗巡りや実際に店舗を借りて行ったロールプレイでは、店舗の雰囲気や自分が働く姿を想像することができました。

 

定期的に研修があることによって、同期のみんなと近況報告をしたり、プライベートで会うほど仲が良いです♪

 

 

 

 

Q.調剤事務の仕事に興味のある方、就職活動中の学生の方へメッセージをお願いいたします。

 

A.この会社はシフト制で休みが取りやすいためプライベートも充実させることができると思います。新入社員研修やOJT研修のサポートも手厚く、自主的に行う資格取得にも取り組みやすい環境が整っています。

 

 


 

 

 

 

いつも元気でムードメーカーのMさん。以前Mさんとは一緒に仕事をしたことがありますが、

働く方々や職場の雰囲気をいつも明るくしてくれるような方でした😊

 

真面目に勉強する一面もあり、1年目にして調剤事務の資格取得をし、周りからは今まで以上に信頼される存在になっているのではないでしょうか🐣☘️

 

 

 

 

詳しくは下記のURLからご覧ください👇

 

URL:コスモス調剤薬局 広報グループ(@meihoku.cosmos) • Instagram写真と動画

【☘️調剤事務インタビューを行いました!☘️】

 

 

 

こんにちは!人材開発チームのIです🌞

 

先日、当社HPの先輩社員紹介欄のリニューアルに伴い、調剤事務のSさんにインタビューを行いました!😀🎶

 

 

 

 

 

 

Q.仕事内容を教えてください。

 

 

A.調剤事務としての仕事内容は、処方箋受付、調剤報酬の請求、備品の管理、シフト管理などが主な業務です。患者様と薬剤師を繋ぐ役割として、気軽に話しかけてもらえる雰囲気づくりを心がけています。

本部では主に申請関係の業務に携わっており、新店の開局では様々な指定の申請を、締切を確認しながら行うのですが、無事に開局を迎えられた時はホッとします。

周りの皆さんに協力していただきながら、仕事も家庭も充実した日々を送ることができています。

 

 

 

 

Q.今の働き方を教えてください!

 

 

A.以前はサブ事務リーダーとして現場に入り店舗フォローなどをしていました。産休・育休を経てからは子どものお迎えに間に合うように、店舗応援と本部でのデスクワークとのバランスがとれており、仕事と子育てが両立できています。

復帰後も店舗応援に出させてもらえるのは、もともと「接客が好き」という理由で調剤薬局に入社した私の希望もあってのことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.就職活動中の学生の方へ、また調剤事務の仕事に興味のある方へメッセージをお願いいたします。

 

 

A.「つながり」を大切にしている当社では、研修やプロジェクト、納涼会・新年会などで様々な方と関わる機会があるので、他の店舗での取り組みを知ることで毎回良い刺激をもらっています。また、在宅訪問に同行したり、高齢者施設でのボランティア活動に参加したり、普段の店舗業務以外で調剤事務が活躍できる場が多いのも魅力です。

 

 

 

 

 

 

産休・育休を経て今も戦力になりご活躍されているSさん😊

先輩社員の鏡のような方で、みんなの目標となる存在です✨

 

 

 

その他の掲載は、下記のURLからご覧ください😀👇

 

URL:コスモス調剤薬局 広報グループ(@meihoku.cosmos) • Instagram写真と動画